2021/1/21
ぽかぽか陽気の元、年長さんの体育指導がありました😊 色別対抗体育遊び(^^♪まず初めは、しっぽ取り競争です。 「えいえいお~‼」の元気なかけ声でゲームスタート☆ グループ別に分かれて、相手チームのしっぽを取る姿は真剣です(^^) 途中の作戦タイムでは、「挟み撃ちしよう!」「走るの速い人の順番でスタートしよう!」と 子ども達なりに作戦を考えていました。 子ども達だけでも円になって 自分の意見を言ったり友達の意見を聞いて 納得したりする姿があり頼もしさを感じました♡
![]()
![]()
2つ目の競技は縄跳び競争です。 チームごとに15秒間跳び続けることができるかみんなで挑戦です★ 練習を始めたころは、数回しか跳べなかった友達も 毎日練習するたびに何十回も跳べるようになりました。 中には100回を超えて跳べるようになった友達も・・・♬ みんな、よくがんばりました!!
最後の競技はドッヂボール大会。 始まる前に円陣を組む姿もあり、やる気満々の子ども達♪ ボールを見て逃げたり、相手チームに向かって思い切りボールを投げたり・・・必死です(笑) 逃げるのもボールを投げるのもボールをキャッチするのもとっても上手になりました‼ 白熱した戦いに、思わず「あ~!!!」と 心の声が漏れてしまう応援のお家の方もいましたね😊 たくさんの応援ありがとうございました!
![]()
![]()
最後は 下﨑先生からがんばり賞の賞状をもらいました♡これからも、なわとび・マラソンなど体を動かして元気に遊ぼうね♪ 参観して下さった保護者の皆様、ありがとうございました。
L o a d i n g . . .