2023/5/2
たんぽぽ組(年少児) 遊びの様子
元気いっぱいのたんぽぽ組さん!
最近は、感触遊びを楽しんでいます😊
〈絵の具遊び〉
筆で一生懸命描く子どもや、手や足を使ってダイナミックに描く子ども・・・
個性豊かに楽しんでいます♡
筆で手や足に色を付けるのが、冷たくて気持ち良いみたいです♪♪




〈泥遊び〉
雨上がりの園庭を見て、「入りたい!」「気持ちよさそう!!」という子ども達。




大きな水たまりに向かって、よーーいどん!!先生も負けじと裸足に✨
普段とは違った遊びに大興奮でした♡
〈泡遊び〉
石けんを入れてまぜまぜ・・・
「泡にならないな~」「もっと石けん入れてみよう!」
お兄さんお姉さんと協力してきれいな泡を作りました!


花びらや絵の具を混ぜて、カラフルな泡を作る子どももいましたよ😊


〈スライム遊び〉
「なにこれ~!」「のびる!!」などの声が聞こえる先には・・・
大人気のスライム遊びです!不思議な感触に子ども達も夢中になっています。
丸めたりのばしたりして楽しんでいますよ😊
たくさん汚れたあとは、子どもたちと一緒にお掃除✨
雑巾がけがとっても上手になりました!!


目的は掃除だけでなく・・・
体幹を鍛えることができたり、転んでも手を前につくことができたりします。
恐竜と協力して掃除をする子どももいました💛

汚れた洋服も、自分たちで洗濯をしてくれます♡
「ジャブジャブ~」「気持ち良いね~」との声が聞こえてきます。
片付けや掃除も遊びの中で、楽しくできたら良いなと思っています!
5月より検温表はありませんので、登園前にご家庭で検温をしてきてください。