ブログ

2025/6/30

さくら組(年長児) 6月の様子

6月の一番の思い出といえば・・・道後散策!!✨

子どもたちと道後散策へ行く前に、たくさん会議を開きました。

「お買い物したい!!」

「チームに分かれる??」

「からくり時計に間に合わなかったらどうしよう…」

「僕腕時計持ってくるよ!!」

子どもたちで考えて、意見を出し合いました💡

 

~道後散策にて~

    

 

〈お団子チーム〉

    

 

    

 

〈わたがしチーム〉

    

 

〈ソフトクリームチーム〉 

    

 

 

 

 

帰りの集まりでは、道後散策で楽しかったことを発表してくれました。

    

 

先月に引き続き、蝶々捕まえ隊は大活躍✨🦋

そして、いろんな生き物に興味を持ち始めたさくら組さん。

クラスでヤモリとトカゲを飼い始めたり、昆虫を捕まえて観察したりしています。

    

 

    

 

飼育していたヤモリが産卵しました!!

虫かごを綺麗に洗ってお家を作ってくれました😊

      

 

餌や飼育方法など興味のあることはどんどん調べてメモしていきます✨

 

生き物博士たちの研究は、来月も続いていきそうな予感です🤭

 

先月植えた野菜が育ち、収穫時期になってきました✨

    

 

    

 

    

 

 

 

「この材料を使うと美味しそう!!✌」

 

 

    

 

    

 

苦手な野菜も「食べれた!!」と克服して嬉しそうな姿が見られました。

    

 

年下の友だちにも優しく、年長児らしいかかわりが見られています。

これは年長児が先生役となって幼稚園ごっこをしている様子です😙💛

    

 

 

 

自分で描いた絵をクイズ形式にして見せてくれました👍

このような場を設けることで認めてもらえる経験や自信に繋がっていけたらなと思います。

    

 

楽しい経験や充実した生活を送り、「今日も楽しかった~」と降園できるような一日にしたいと思います✨

暑い日が続きますが、水分補給や休息を取りながら7月も元気に過ごしていきます🌞

認定こども園 潮見幼稚園

〒791-8011 松山市吉藤5丁目20-74

☎TEL:089-924-5457

FAX:089-924-5463

© 2019 三志学園

L o a d i n g . . .