ブログ

2025/3/28

たんぽぽ組(3歳児)3月の様子

 

   進級まであとわずかとなった3月🌷

      たんぽぽ組で過ごす時間を楽しみながらすみれ組になることへの

  期待も膨らませていました💙

 

 

  お別れ会で年長さんにプレゼントする写真たてのフレームづくりを

  しました🎁

  「喜んでくれるかなあ」「お別れ寂しいね」など今まで優しく

  してくれた年長さんたちに感謝の思いを込めながら作りました✨

 

                  

   

 

  ハンカチ落としや椅子取りゲームがブームのたんぽぽ組さん

  簡単なルールのあるゲームを教師がいなくても子どもたちで

  楽しむ姿が見られるようになりました😊

 

   

 

   発表会で年長さんが着ていたドレスを貸してもらって大喜びの

   女の子たち🥰 プリンセスはみんなの憧れです💕

 

   

 

   そして、お別れ会当日にはみんなでホールに集まってお弁当を食べました🍱

   違うクラスの友だちや姉妹、いつもとは違う雰囲気で食べれることを

   楽しみながらいただきました😊💓

 

          

       

 

  ごっこ遊びでは、ブロックをお寿司に見立ててお寿司屋さんごっこをしたり

  コップにブロックを入れていろんな味のジュースを作ったり・・・

  子どもたちの自由な発想で楽しむ姿が見られました。

 

       

 

  男の子たちは、「どうしたら高く積み上げられるかなあ」と考え、

  「ゆっくり置いたらいいんよ!」と友だちと協力し合う姿も見られました。

 

       

      

 

  卒園式や入園式に向けてお花を植えるお手伝いをしてくれたり

  「喉乾いてるから、お水あげないと!」と水やりも進んでしてくれたりと

  これまで以上に動植物に興味を持って積極的に動く姿が見られるようになりました🌼

 

    

 

  園庭では「先生、見てて!」と鉄棒にぶら下がったり前回りをしたり・・・

  色々な技を披露してくれました😻

  年中さんになったら体操教室が始まるのも楽しみのようです🌟

 

   

 

   

 

   この1年間で仲良しの友だちがたくさんできました💛

 

    

    

 

 

        

 

    

 

  入園・進級した時はまだ小さかった子どもたちですが、1年間でとっても

  逞しく成長しました✨

  できなかったことが出来るようになったり、小さい組の友だちに優しくしてあげたり

  子どもたちの成長を近くで見守ることができて良かったです。

  これからの成長も楽しみですね!1年間ありがとうございました😊

 

 

 

認定こども園 潮見幼稚園

〒791-8011 松山市吉藤5丁目20-74

☎TEL:089-924-5457

FAX:089-924-5463

© 2019 三志学園

L o a d i n g . . .