ブログ

2023/11/15

さくら組(年長児) カレー作りの様子

先日、買い物体験でカレーの材料を買いにセブンスターへ行ってきました。

2日間に分かれてそれぞれのグループで話し合い、購入する食材を決めました。

自分たちが作るカレーの食材を買いに行くという目的のためにも、少し長い道のりを一生懸命歩いて行きました。

店内では、2チームに分かれて食材を探します。店内に入ったらまずカゴを持ち、食材を探して、カゴに入れてレジに行くという一連の流れを経験しました。普段お家の人がお買い物をしている姿をよく見ていることを感じました。

(1日目:じゃがいも・玉ねぎチーム)

     

じゃがいもチームは、メークイーンと男爵で悩みましたが「メ―クイーンは、皮が剝きやすくて煮崩れしにくいんだよ」との声があり、メークイーンを選びました。

玉ねぎチームは、1袋3個入りか、ばら売りで悩みましたが、1個の値段を計算してばら売りの玉ねぎの方が安いことに気付いて、ばら売りの玉ねぎを買いました。          

  

 

(2日目:人参・ひき肉チーム)

      

人参チームは、最初は袋入りの人参をカゴに入れてましたが、ばら売りを見つけて数を数えながらカゴの中に5本入れました。

ひき肉チームは、前日に買い物へ行ったチームに下調べをしてもらって約500gのひき肉を探して2パック買いました。   

  

帰り道は、みんなで買ったものを交代しながら園まで持ち帰りました😊

 

そして、待ちに待ったカレー作りの日がやってきました!!

登園した友だちから、お米や野菜を洗う作業をしてくれました。

「お母さんがこうやってしてるんよ」とお母さんの真似をしながらみんなで協力して洗ってくれました。

     

 

ピーラーを使うのもだいぶ慣れてきて、とっても上手に扱うことができていました。

     

 

お米も自分たちで計って、10合のメモリを見ながら慎重に水も入れました。

  

 

包丁も慣れた手つきで、自分たちのお家で作るカレーの野菜の形を思い出しながらそれぞれ切っていきました。

今回のカレーには、半月切りや角切りの人参など・・・様々な野菜の形が入っていました!

 

 

野菜を大きなお鍋に入れて、炒めるところもグループごとに交代でしました。

    

 

玉ねぎがしんなりしてきたら、いよいよ水を入れます。

計量カップに水を注いでいる眼差しはとっても真剣でした!!

  

 

途中、灰汁を取ってカレールーを入れ、混ぜると・・・

カレーが出来上がりました!!!

「カレーはなんで茶色いんだろう?」と疑問に思う声がありましたが、初めてカレールーを見たお友だちが「カレールーが茶色いからなんだね!」と自分たちで作って気付きました。

  

 

食材を自分たちで買いに行って作ったカレーは格別美味しかったようで、何度もおかわりする子の姿も多く見られました。

作ったカレーは職員室の先生たちにも食べてもらい、「美味しかった?」と先生たちに聞くと「美味しかったよ💛」と言ってもらって、とても嬉しそうな子どもたちでした。

買い物から作るところまで自分たちで体験して、お金の大切さを感じたりや食材への感謝にも繋がったりして良い経験が出来ました。

     

 

 

認定こども園 潮見幼稚園

〒791-8011 松山市吉藤5丁目20-74

☎TEL:089-924-5457

FAX:089-924-5463

© 2019 三志学園

L o a d i n g . . .