2025/10/3
さくら組(年長児) 9月の様子
過ごしやすい気候になり、園庭で思い切り体を動かしています。
運動会に向けてリレーの練習に取り組んでいます!!
これは作戦会議の様子です💡
「線の近く走った方が早いよ!」「僕が最後に走るよ!」
子どもたち自身で順番を決め、どうしたら勝てるか話し合いをしました。
リレーを行うことで勝ち負けの経験をしたり、仲間を応援したり、互いを認め合うことに繋がっています。
負けた時に「悔しい」と口にする子どもたち。
勝敗にこだわり‘‘勝ちたい”という気持ちがチーム力を高めています。
体を動かすことが大好きなさくら組さんです🌸
お部屋の中でも面白い遊びが広がっています♪♪
👗ドレス作り
☕カフェ
片栗粉と水を混ぜて感触遊び
🐰ブラッシングでお月見製作
それぞれが面白い遊びを考えてお友達と過ごしています🎹
2学期から、月刊絵本に自分で名前を書いています。
クッキング参観日のご参加ありがとうございました。
子どもたちの笑顔と成長した姿が見られ、嬉しかったです😊
待っている姿が可愛かったです🥰💛
次の日・・・
給食のメニューの中から赤緑黄を探しながら食べましたよ🍙
🌼ほっこりエピソード
「全部食べた!!」と空の給食を年少さんが見せに来てくれました。
「全部食べて偉いね~♡」とよしよしするお姉さんたちです😚
☆10月6日にお月見団子作りをします。
☆10月10日は移動図書(返却のみ)です。
8日までに借りた本を園に持ってきて下さい。