2025/7/24
さくら組(年長児) 7月の様子
6月末に移動水族館が幼稚園に来てくれました🐟
生き物が大好きなさくら組さんは大興奮でした😝✨
最初は触るのに苦戦した様子でしたが・・・💦
お友だちがチャレンジしていく様子を見て、「触ってみる!」とみんな徐々に触れるように👏
さくら組で飼っているヤモリとトカゲについても詳しく教えてくれました💡
いつもとは違う経験ができ、子どもたちも大喜びでした😊
イメージしたものをどんどん形にしていきます。
不織布を切って素敵な衣装が出来上がっていました。
「なんかドレスみたいじゃない?」「結婚式みたい!!💛」
という子どもたちの声から、結婚式が開催されました😂💞
こちらでは披露宴会場が用意されていましたよ(^^)/
友だちとやり取りをしながらごっこ遊びを楽しんでいます。
〈アイス屋さん〉
〈おうちごっこ〉
〈カフェ〉
遊びの中で、細かい作業を集中して取り組む姿が見られています。
七夕の日には、短冊にお願い事を書きました🍃
ひらがなに興味を持ち、字を書けることに自信を持ち始めています。
みんなのお願いが叶いますように🌛
夏休みに入る前に、あることに気が付いた子どもたち。
「夏休みの間、ヤモリとトカゲ大丈夫かな」「暑くて死んでしまうかもしれないね」
そこで子ども会議を開き、話し合いをしました。
「夏休みの前に逃がしてあげたほうが良いんじゃない?」
「せっかく捕まえたのに逃がしたくない」「寂しい」
と意見が割れ、30分程話し合いは続きました。
その結果・・・
逃がしたくないという声も受け止めて、終業式の日にみんなでお別れすることに決まりました。
終業式当日
子どもたちは手を振りながら「また帰ってきてね」「元気でいてね」と声をかけていました。
自然や生き物に触れ、命の大切さを学ぶことができました。
子どもたち主体で、いろいろなことに気付き考え、実行していくことができた1学期でした。
2学期からも元気な姿で会えることを楽しみにしています✨