ブログ

2020/6/8

年長 染め物体験

楽しみにしていた染め物体験♪

やっと取り組むことができました!

先週から 染めるハンカチにビー玉やおはじきを輪ゴムでとめて、絞り染めの準備をしていた子ども達😊

今日は 染め粉を溶いた液にハンカチを入れて30分程度待った後は、水で洗い直しました(^^)

青い水が出なくなるまでゴシゴシ洗う子ども達。とっても集中していました‼

 

部屋に戻ってからは、輪ゴムやビー玉を外して 外に干しました☆

 

輪ゴムのとめる位置やビー玉の大きさによって いろいろな模様が浮き上がり、

「前にとめた輪ゴムが模様になったんやねぇ~(^^♪」「すご~い♥きれい♪」と嬉しそうでした。

 

父の日のプレゼントとして持ち帰る予定です。楽しみにしていてくださいね‼

手芸店などにいろいろな色の染め粉が販売されています♬

ハンカチやTシャツなど 簡単に染めることができますので、ご家庭でもぜひ染めてみて下さいね♡

 

(( おねがい ))

・ひらがなで自分の名前を書くことができますか?

 小学校までに書くことができるように家庭でも練習をしてみて下さい。

・就学に向けて女の子は和式トイレ、男の子はズボンを下までおろさずに排泄する練習を

 しています。公園やスーパー、ご家庭などでも練習をお願いします。

・鉛筆やお箸を正しい持ち方で持てていますか?

 年長クラスでは補助箸は使用しません。

 よろしくお願いします。

久枝幼稚園

〒791-8006 愛媛県松山市安城寺町215

電話:089-924-8870

FAX:089-924-4570

© 2019 三志学園

L o a d i n g . . .