ブログ

2022/6/23

年中・洗濯ごっこ、フジのふれあい花壇

 今日はとても暑い一日でしたね💦

「先生暑い~」と言う子がたくさん!

そこで洗濯ごっこ👕をする事に…

れんげ組はベランダで行いました!たらいなどに水を溜める所からスタート✨

すみれ組は園庭で行いました!待っている子は魚釣りをしています。

   

 

自分のハンカチを石鹼水で洗っている時、「いいにおいする~」「お母さんと一緒だ~」と言いながらゴシゴシ洗っていました!

洗いながら増えていく泡にテンションが上がりっぱなしの子ども達でした✨

洗った後も自分たちで絞って干しましたよ。お母さんみたいでしょ✨

「お家でお洗濯のお手伝いをしているよ」と教えてくれる子もいました。

明日も楽しむ予定です😊

 

フジのふれあい花壇にひまわりを植えました!

今年のお世話は年中さんです!!

店長さんやおじちゃんに手伝ってもらって植えたひまわり🌻🌻

水やりに行きたい子がいっぱいいますので、来週からはれんげぐみ、すみれぐみが交代で毎日水やりに行くことにしました。(列が長くなり、道を歩くときに危険なことがあってはいけないので)お休みの日、通りかかった時などに、水をあげてくれるとうれしいです。

 

まだまだ小さいですが、お買い物に行った際にはちょっと覗いてみて下さいね。

久枝幼稚園

〒791-8006 愛媛県松山市安城寺町215

電話:089-924-8870

FAX:089-924-4570

© 2019 三志学園

L o a d i n g . . .