2023/5/22
今日はみんなが楽しみにしていたいちご狩り
「今日はいちご狩りやけん早く来たんよ」と普段よりも早く登園する子もいました
いちごハウスまでは子どもの足で約30分ほど・・・
白線の内側を歩く・横断歩道は手を上げて歩くことを子ども同士で
確認しながら歩く姿が見られました
15分ほど歩くと「遠いなぁ」「もうつく?」「疲れたな・・・」と
言う声もチラホラ・・・(笑) 小学校に向けて歩く練習や体力づくりを
できるといいですね♪
いちごハウスでは「先生、おかわりしていいん?」「まだ食べていいん?」と
何度も何度もおわかりしてたくさん食べました
お友だちと協力して真っ赤ないちごを見つけたり、いちごが苦手な子は園で待っている
ちゅうりっぷさん・年少さん・年中さんへのお土産のいちごをとってくれました。
「いちごは太陽の光が大事なんよね~」「ミツバチがいちごを美味しくしてれとるんよね」と
ハウス内では子どもたちが感じたり発見したりしたことを友だち同士で話す姿も見られました♬
最後にいちご農家の方に
「今まで食べてきたいちごの中で1番美味しかったよ~!」と話していたIちゃん
採れてたての味は格別ですとっても楽しかったね~
L o a d i n g . . .