ブログ

2023/2/3

節分👹まめまき

今日は豆まきがありました👹

子どもたちは朝からなんだかドキドキ、ソワソワ…どこか落ち着かない様子でした。

鬼が来るのをどんな気持ちで待っていたのでしょう…👹

「先生、今日はずーっと近くおってくれるけん大丈夫💦」とか「たくさん新聞豆作ったもん!」とか年中さんは先日炒った「本物の大豆があるもんね~」と自分に言い聞かせていました😁よし!!大丈夫✊、怖くない!!と張り切って豆まきに臨みました……!!

 

が……「怖いものはこわい!!!」やっぱり👹は怖かった💦💦

そうです。まぁまぁ幼稚園の鬼って怖いんです😖

 

↓↓ こちらはちゅうりっぷ組さん、年少組さんで登場した鬼さん👹。

「先生ぇ~たぁーすけーてぇーー💦」

 

↓↓こちらは年中組さん、年長組さんの👹…格段に怖さレベル「増」です。

昨年度年少組さんだった年中さんは油断していたようですね~😅

 

 

↓↓ 今年もおたふくさんはみんなの救世主✨泣いてしまったときはぎゅっと抱きしめてもらいましたよ~😉

 

たくさん動いて..たくさん投げて….たくさん泣いて…大忙しの豆まきになりました~✨

今夜ご家庭でも豆まきをされますか😗?

幼稚園で頑張った分、お家ではソフトなまめまきをおススメします(笑)

 

節分に関する記事を掲載しますので、参考にされてください📰💡

久枝幼稚園

〒791-8006 愛媛県松山市安城寺町215

電話:089-924-8870

FAX:089-924-4570

© 2019 三志学園

L o a d i n g . . .